道後温泉だけじゃない!松山市の穴場観光スポット巡り

愛媛県

松山市と言えば道後温泉や松山城が有名ですが、実は知る人ぞ知る穴場スポットがたくさんあります。今回は、そんな松山市の隠れた魅力をご紹介します。

1. 三津 厳島神社 – 開運の神社で運気アップ

松山市の港町三津に鎮座する三津 厳島神社は、1400年以上の歴史を誇る由緒ある神社です。宗像三女神を祀り、厄除けや交通安全、子育て、勝負の神様として親しまれています。

境内には季節ごとに美しい花手水が飾られ、インスタ映えスポットとしても人気です。御朱印集めや開運グッズを求める方にもおすすめです。

住所:愛媛県松山市神田町1-7
アクセス:伊予鉄道高浜線三津駅より徒歩約5分

2. 梅山窯 梅野精陶所 – 砥部焼の老舗で陶芸体験

明治15年創業の老舗窯元、梅山窯 梅野精陶所では、砥部焼の伝統を守りながら、現代的なデザインの器も製作しています。砥部焼特有の唐草模様を生み出したことでも知られています。

敷地内の販売所では多彩な器が並び、お土産選びに最適です。運が良ければ、陶芸体験ができることも。伝統工芸に触れる貴重な機会となるでしょう。

住所:愛媛県伊予郡砥部町大南1441
アクセス:伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで47分、砥部町客下車、徒歩15分

3. 圓満寺 – 恋愛成就のパワースポット

道後温泉近くにある圓満寺は、恋愛成就のパワースポットとして知られています。境内にある巨大な白塗りの地蔵菩薩は「火除け地蔵」として親しまれ、火除けが転じて浮気封じや夫婦円満のご利益があるとされています。

恋愛成就を願う若者たちに人気の開運アイテムもあるので、ぜひチェックしてみてください。

住所:愛媛県松山市道後湯月町4-49
アクセス:道後温泉駅から徒歩約7分

4. 道後ぎやまんガラスミュージアム – 美しいガラス細工の世界

道後温泉から徒歩圏内にある道後ぎやまんガラスミュージアムは、江戸から大正時代にかけて作られたガラス工芸品約300点を展示しています。繊細で優美なランプや器、カップなどを間近で見ることができます。

入館無料で、併設のカフェや庭園でゆっくりと過ごすこともできます。道後温泉での湯あがり後の休憩にぴったりのスポットです。

住所:愛媛県松山市道後鷺谷町459-1 山の手ガーデン内
アクセス:道後温泉駅から徒歩約7分

5. 坊っちゃん列車 – レトロな車両で松山市内を巡る

夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する小型蒸気機関車を復元したディーゼル機関車、坊っちゃん列車は松山市の観光名物です。車掌や運転士も昔の制服姿で、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。

伊予鉄道松山市駅~道後温泉駅、道後温泉駅~古町電停の各路線で運行しており、観光スポットを巡るのに便利です。レトロな雰囲気を楽しみながら、松山市内を散策してみてはいかがでしょうか。

乗車場所:伊予鉄道松山市駅
運行時間:通常10:02~、土日祝は9:32~(時期により変動あり)

6. 萬翠荘 – 大正ロマンを感じる洋館

国の重要文化財に指定されている萬翠荘は、旧松山藩主の子孫が別邸として建てた洋館です。ロココ様式の豪華な内装や美しいステンドグラスは必見です。

大正時代の社交場として使われていた当時の雰囲気を今に伝える萬翠荘は、歴史好きの方はもちろん、フォトジェニックな場所を探している方にもおすすめです。

住所:愛媛県松山市一番町3丁目3-7
アクセス:伊予鉄道大街道駅から徒歩約5分

7. 伊予の湯治場 喜助の湯 – 現代版湯治場で癒しのひととき

道後温泉郷に誕生した「伊予の湯治場 喜助の湯」は、現代の湯治場をコンセプトにした温浴施設です。西日本最大級の広さを誇る「炭酸の湯」や本格的なフィンランド式「ロウリュサウナ」など、最新設備を取り入れています。

懐かしさと新しさが融合した空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。道後温泉本館とはまた違った魅力を持つ温泉施設として注目を集めています。

住所:愛媛県松山市宮田町4
アクセス:JR松山駅からすぐ
営業時間:5:00~翌1:00(閉館翌2:00)

 

松山市には、有名観光地以外にも魅力的なスポットがたくさんあります。今回ご紹介した穴場スポットを訪れて、松山市の新たな魅力を発見してみてはいかがでしょうか。

歴史ある寺社仏閣、伝統工芸、レトロな乗り物、そして癒しの温泉まで、様々な体験ができる松山市の旅を存分にお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました